• 2019.06.14 Fri. 参加ブルワー案内

    湘南ビール<神奈川県>

    04shonan.jpg

    ◆湘南ビール<神奈川県>

    明治5年創業、湘南唯一の蔵元である熊沢酒造が醸造するのが湘南ビールです。ドイツの伝統的製法を継承し、高品質で個性あるビールを醸造しています。厳選した麦芽とホップに、水は丹沢系の伏流水を使用しています。2年に一度開催される「World Beer Cup」で5度の受賞歴を持つ老舗ブルワリーです。社是は「よっぱらいは日本を豊かにする」。

    https://www.kumazawa.jp/sake-beer/shonan-beer/

    出展ブース番号:18

    参加ブルワー:屋地 洋樹

    2024出品ビール

  • 2018.07.07 Sat. 参加ブルワー案内

    SCBF2018 ビールリスト

    2日間でご用意しているビールの一覧です。印刷をしたものを受付でお配りいたしております。同じ内容のものを、以下のリンクより PDFファイルとしてご覧いただけます。 scbf2018_beerlist.pdf

    各社とも、1度に提供できるビールは3種類までとなります。ご了承ください。

    ※お詫び
    BEER CELLAR SAPPORO(ブース番号2)と伊勢角屋麦酒(ブース番号19)の印刷が間に合いませんでした。両社にお詫びいたしますと共に、以下に掲載いたします。

    BEER CELLAR SAPPORO(札幌市・ブース番号2)

    リバイバル ハード アップル 6.0% オレゴン州とワシントン州で育ったフレッシュなリンゴジュースにメキシコの赤砂糖・ピロンチージョを少々加え、エキゾチックなビール酵母で発酵。 きれいなゴールデンカラーで甘味と酸味のバランスがとても良いです。
    ファイドラスIPA 6.7% ニュースクールスタイルの最も典型的なIPA。ドライで爽快、バランスよく驚くほどフルーティ。 ミレニアム、ガレーナ、シムコー、モザイク、シトラなどのホップを使用。売上の7割を占めるフラッグシップIPA。

    伊勢角屋麦酒(三重県・ブース番号19)

    ペールエール 6.0% 伊勢角のフラッグシップ。世界が認めた逸品。
    ヒメホワイト 5.0% 天然酵母の優しいスパイス感を持ち、 柚子の爽やかなアクセント
    LUSH HOP IPA 6.0% 厚みのある香りと上品な苦み。
    NEKO NIHIKI NEIPA 8.0% 白濁したボディとジューシーな香味のニューイングランドIPA
    鬼のSlimy Tears 7.0% 酵母が醸す梅酒のような熟成されたフルーティー香
    ITSUMONO IPA 6.0% パッションフルーツやメロンの果肉を思わせるような甘くフルーティーな香り
    Force IPA 5.0% ホップの香りを感じながら飲み込むと、ほどよく甘く深みある瑞々しい口当たり。
    Summer Beach IPA 6.3% フラットなボディと控えめなやさしい苦味
    Stay Gold IAP 6.5% はっきりとしつつも渋みや雑味のないきれいな苦みが口中を引き締めていきます。
    イナズマ IPA 6.0% ミント、レモンのようなハーバルな香り、飲めば口いっぱいに広がる苦味とシトラス系のフレーバー
     
  • 2017.06.01 Thu. 参加ブルワー案内

    《サッポロ・クラフトビア・フォレスト2017 参加ブルワリー決定!》

    お待たせいたしました。サッポロ・クラフトビア・フォレスト2017 参加ブルワリーの発表です!

    道外18社、道内5社+実行委員2社となりました。

     

     

    北海道内     大沼ビール (七飯町大沼)     プレミアムビール鬼伝説 (登別)     ニセコビール (ニセコ)     えぞ麦酒 (札幌) ※インポーター     ビアセラーサッポロ (札幌) ※インポーター     <実行委員会>      ノースアイランドビール (札幌)      月と太陽ブルーイング (札幌)

    北海道外   <中国・関西>     大山Gビール (鳥取)     箕面ビール (大阪)     京都醸造 (京都)   <中部>     伊勢角屋麦酒 (三重)     Y.マーケットブルーイング (愛知)   <北陸甲信越>     城端麦酒 (富山)     志賀高原ビール (長野)     南信州ビール (長野)     ヤッホーブルーイング (長野)     スワンレイクビール (新潟)     富士桜高原 (山梨)   <関東>     サンクトガーレン (神奈川)     湘南ビール (神奈川)     T.Y.ハーバーブルワリー (東京)     ハーヴェスト・ムーン (千葉)     うしとらビール (栃木)   <東北>     あくらビール (秋田)     いわて蔵ビール (岩手)

     

    (順不同・敬称略 都合により変更となる場合がございます)

     

    ※ビールの種類は、各社同時に3タップずつです。ビールリストは会場でお配りいたしますが、どのビールがどのタイミングで繋がるかは各社にお任せとなります。

     

    https://www.sapporo-craft-beer-forest.com/#brewery