「SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2023」を開催いたします!
開催日:2023年8月19日(土)~20日(日)
開催場所:さっぽろばんけいスキー場(札幌市中央区盤渓)
2019年に開催して以来、4年ぶり8度目の開催です。
チケット発売日、参加ブルワリーなどの詳細は、随時発表していきます。
お待たせいたしました。4年ぶりの夏をお楽しみください!

「SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2023」を開催いたします!
開催日:2023年8月19日(土)~20日(日)
開催場所:さっぽろばんけいスキー場(札幌市中央区盤渓)
2019年に開催して以来、4年ぶり8度目の開催です。
チケット発売日、参加ブルワリーなどの詳細は、随時発表していきます。
お待たせいたしました。4年ぶりの夏をお楽しみください!
【よくある質問(FAQ)】
各方面からSCBF2022に関するお問い合わせをいただいております。代表的な質問をまとめましたので、ご一読いただければと思います🍻
本イベントでは、サッポロファクトリー内テナント店舗のテイクアウトフードをご利用ください。なお、各テナント前の飲食スペースは、一般のお客様の利用スペースです。SCBF2022参加者はイベントエリア内でのご飲食をお願いいたします。
また、ビールの祭典のためイベント提供以外のアルコール類の持ち込みは厳禁です。発見次第回収いたします。
ラストオーダーは各部終了の30分前となります。ラストオーダー時間帯は追加チケット販売所が混み合いますので、余裕を持ってお買い求めください。
また、終了の時間になった時点でサービングエリアおよびアトリウムのイベントエリアからご退席いただきますので、飲み残しにご注意下さい。
限られたスペースを利用したイベントですので、参加人数を制限して運営いたします。割り当てられた時間帯[11:00-14:30/15:30-19:00]の中でお楽しみいただければ幸いです。両日とも14:30-15:30および19:00以降は会場の清掃と消毒、スタッフの休憩時間に充てさせていただきますので、イベント会場からはご退席いただきますのでご協力をお願い致します。
未成年(=お酒が飲めない二十歳未満)の同伴は無料でOKとします。ただし常に保護者同伴であることが条件です。入場資格を持つ保護者が近くにいない場合、お声掛けをいたします。
限られたイベント会場の一部を使用することになるため、会場内にて参加者と同席して飲食をする方についてはビールを飲まない方も入場料500円を頂戴いたします。
ご同伴の方の飲食物はサッポロファクトリー内のテナント店舗でご購入ください。ファクトリー内テナント以外でご購入の飲食物をイベント会場内へ持ち込むことはできません。
こちらの条件で入場された方にはお酒の提供を一切いたしません。またその方の飲酒を発見した場合は、ご退場いただきます。
なお会場は街中にあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
会場の大きさに限りがありますので、面積を取る敷物・椅子などのご使用を禁じます。
アトリウム広場の他に煙突広場もご利用できます。ただし、当日の天候状況(雨や強風など)により煙突広場が利用できない場合がございますので、ご了承ください。
煙突広場でも持ち込んだ敷物・椅子のご利用はできません。
当イベントのために設けられたエリア外での飲酒は、各テナント様のご迷惑となるのでご遠慮ください。アトリウム会場内でも、テナントご利用者専用の飲食スペースがございますのでご注意ください。
会場内にゴミステーションを設置しておりますので、お帰りの際などゴミはステーションにお持ちください。ゴミの分別に迷ったら、お気軽に近くのスタッフにお尋ねください。
今回はフォレストのスピンオフイベントですので、オリジナルグラスは作製しておりません。
新型コロナ感染回避の観点から、今回のイベントではプラカップでの提供とさせていただきます。これまでのオリジナルグラスをご持参いただいても、グラスへの提供はお断りさせていただきますのでご了承下さい。
飲食イベントのため、衛生・気性に関わらずペット類のご同伴はご遠慮ください。ただし、盲導犬などの補助犬類は例外です。
会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の喫煙場所をご用意しております。吸いがらのポイ捨ては絶対にやめましょう。
ビールチケット自体はお使いいただけます。入場チケットは別途必要となります。
1人につき1枚の入場チケットが必要なため、同伴の方も入場チケットを別途お買い求めください。入場の際にお渡しする有効なリストバンドを付けていない方が会場内にいた場合は、ご退場いただきます。
なお上記「500円」の入場料はお酒を飲まない方(ハンドルキーパーなど)のためのもので、そちらをお買い求めになった方へはお酒の提供を一切いたしません。その方の飲酒を発見した場合も、ご退場いただきます。
コロナ禍対策による収容人数に基づき前売券を販売しているため、他の部への切り替えはできません。
そして他のイベント同様、チケット購入後のお客様自身のご都合による対応ができません。
申し訳ありませんが、チケットを別途お買い求めください。当日券(下記)もご利用できます。
チケット購入が可能な同伴の方に買っていただくか、当日券をお買い求めください。ただし当日券売切の場合はご容赦ください。
当日券の発売について
https://www.sapporo-craft-beer-forest.com/samedayticket/
当日の検温で異常値があった場合は入場ができません。その他、お客様のご事情・ご都合によるキャンセル・返金はできません。どうかご了承ください。
また、不可抗力にイベントを中止せざるを得ない場合を除き、チケットの払い戻しはいたしません。体調や状況の変化に不安のある方は、ご購入前に十分にご確認ください。
SCBF実行委員会は、2021年度もban.Kにおけます「Sapporo Craft Beer Forest 2021」の開催を中止いたします。
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響を鑑み、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に開催を考慮しておりましたが、このような結論となりました。2年連続の不開催となってしまい、開催を楽しみにしておりました皆さまには深くお詫びを申し上げます。
ご理解とご了承のほど、よろしくお願いいたします。
屋外のビアフェスはできませんが、実行委員会として何らかの企画を画策中です。
Sapporo Craft Beer Forest 実行委員会
2021年5月1日
「サッポロ・クラフト・ビア・フォレスト2019」をご紹介していただいた書籍・雑誌です。
ご掲載ありがとうございました! みなさまもぜひ、お手に取ってご覧ください。
FM NORTH WAVEにSCBF実行委員 坂巻が出演します。
「GOGO RADIO」(ゴーゴーラジオ)
http://www.fmnorth.co.jp/pro.asp?PID=808
•出演日時:7月4日(木)12:30〜12:40(生放送)
ぜひご聴取ください!
[追記] 当日の内容が番組ブログに上がりました。
https://www.fmnorth.co.jp/gogoradio/1079/
2019年6月25日付 北海道新聞「さっぽろ10区(トーク)」(札幌市内折込)で、クラフトビールの特集です。
「フォレスト」イベント自体、およびSCBF実行委員会の「ノースアイランド」「Maltheads」についても取り上げていただきました。ぜひご覧ください。
(画像は記事の一部を切り取っています)
Facebook https://www.facebook.com/sapporo10talk/
Twitter https://twitter.com/sapporo_talk
FM AIR-G’ 『北川久仁子のbrilliant days×F』に、SCBF実行委員の坂巻(Maltheads)が出演。フォレストについての紹介をします。
▼北川久仁子のbrilliant days×F(金)
放送時間:7:30〜17:30 (出演は14:10頃からの数分間です)
HP:https://www.air-g.co.jp/bdf/
instagram:https://www.instagram.com/airg_bdf/
今年もフォレストサポーターとしてSCBFを支えていただくボランティアスタッフを広く募集いたします。
7/5(金)、6(土)、7(日)の三日間のうち、ボランティア参加が可能な方がおられましたら、ご協力をお願い致します。
共にSCBF2019を盛り上げましょう!
※ ボランティア参加は1日だけでもOK
※ 休憩時間を利用してイベントを楽しんでいただけます
※ 7/7(日)の解散時刻については、打ち上げ不参加の方は19時頃、打ち上げ参加者は21時頃を予定
※ スタッフバス以外の交通手段で会場入りさせれる方、または集合時間に来られない方は、自費で会場までお越しください。交通費の支給はございません。
※ お車、オートバイおよび自転車での参加はできません。
※ お帰りの際は、円山公園駅行きのスタッフ専用バスまたはタクシーを手配します(無料)
・両日とも朝8:50
(地下鉄東西線 円山公園駅 バス乗り場[3番]に集合)
・9:00発のスタッフバス(無料)でban.Kへ
※ 仕事の割り振りは実行委員側でいたしますのでご了承ください。
※ 実費での参加となりますが(ごめんなさい)、フォレストに参加してくださるブルワーさんや他のスタッフと一緒に飲める貴重な機会です。
以下の情報を添えて、窓口担当 松井までご応募下さい。応募専用のメールアドレスはこちらです。
scbf.volunteer◎gmail.com (◎を@に変えてください)
・氏名(よみがな)
・性別
・年代(「30代」など大体でOK)
・携帯番号
・メールアドレス
(pdfなどが開けるもの、gmailからのメールが受け取れるものが好ましい)
・参加日(金、土、日、土日両日)
・SCBFボランティア経験の有無
・Tシャツ希望サイズ(S,M,L,XL)
・打ち上げへの参加希望
[公式ページ] https://www.sapporo-craft-beer-forest.com/
[Facebook] https://www.facebook.com/sapporo.craft.beer.forest/
[Twitter] @SCBF2013
[Instagram] https://www.instagram.com/sapporocraftbeerforest/
「サッポロ・クラフト・ビア・フォレスト2018」をご紹介していただいた本・雑誌です。
掲載、ありがとうございました! みなさまもぜひ、お手に取ってご覧ください。
6/28~30の間、北海道全店のローソン店内レジ画面でフォレストのチケットインフォメーションが出ています。
店頭のチケットポスターにも登場です。チェックしてください!
・ローソンチケットHMV
http://l-tike.com/event/mevent/?mid=284586
Lコード:12694 「SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2017」
前売券3,000円 ビールチケット7枚+リユースプラカップ
※デザインされた券面が欲しい方、札幌市内の方は実行委員各店舗でのご購入をどうぞ。