-
2
京都醸造
京都府
日本の古都に立ち上がった、常識や既存の枠にとらわれない革新的なブルワリー。
MORE
-
3
大山Gビール
鳥取県
中国地方最高峰、鳥取県の国立公園大山(だいせん)は名水地として有名。自然の恵みを活かしたビールを醸造。
MORE
-
4
hokkaido brewing
北海道小樽市
「小樽発、ここでしかできないものを。」をスローガンに、地元素材を自在に使った製品を造り上げるブルワリー。
MORE
-
5
サンクトガーレン
神奈川県
1993年アメリカでビール造りを開始し、逆輸入する形でクラフトビールを展開。日本のクラフトビールの真のパイオニア。
MORE
-
6
えぞ麦酒(ビール)
北海道札幌市
フレッド・カフマン氏が率いるインポーター。アメリカのクラフトビールを日本に紹介したパイオニア的存在。
MORE
-
7
いわて蔵ビール
岩手県
一関市にある世嬉の一酒造が、酒造りの技を活かして醸すビール。スタンダードに加え、意欲的なスタイルも。
MORE
-
8
月と太陽ブルーイング
北海道札幌市
創成川沿いに佇む、道産食材を活かした料理も人気のブルーパブ。少量生産ならではの様々な味わいを醸し出す。<SCBF実行委員>
MORE
-
9
DD4D BREWING
愛媛県
2019年、アパレルの店内に誕生したブルワリー。多様性溢れる高品質なビールと、選りすぐりのファッション。異なる要素を「Have fun!」というコンセプトで融合しています。
MORE
-
10
ヤッホーブルーイング
長野県
「よなよなエール」でおなじみ、軽井沢に本拠を置くブルワリー。2023年、北広島エスコンフィールドで「そらとしば」もプロデュース。
MORE
-
11
南信州ビール
長野県
長野県第1号の地ビールメーカー。苦味に偏らないバランスのとれた味わいと華やかな香りのビールが特徴。
MORE
-
12
ノースアイランドビール
北海道江別市
道内ではいち早く北米スタイルのビールを造り始めたブルワリー。定番5種のほか、限定ビールも積極的に醸造。<SCBF実行委員>
MORE
-
13
うしとらブルワリー
栃木県
下北沢の老舗ビアバーが栃木・下野市に立ち上げた醸造所。バラエティと面白みのあるビール造りに取り組む。
MORE
-
14
Tobetsu Seven’s Brewing
北海道当別町
フルーツビール中心の「Tobetsu Seven's Brewing」と小麦系白ビール専門「Tobetsu Primitive Brewing」の2ブランドを展開中。両ブランドともに全量ナチュラルカーボネーション。
MORE
-
15
スワンレイクビール
新潟県
白鳥で有名な瓢湖近くにあるブルワリー。国内・海外のビアコンペティションで多数受賞経験のある実力派のブルワリーです。
MORE
-
16
箕面ビール
大阪府
大阪府北部、お猿さんがいる箕面(みのお)市で、「らしさ」を追求したビールづくりに取り組むブルワリー。
MORE
-
18
湘南ビール
神奈川県
湘南唯一の蔵元・熊沢酒造がドイツの伝統的製法を継承して醸造。「World Beer Cup」で5度の受賞歴を誇る。
MORE
-
17
忽布古丹醸造
北海道上富良野町
日本を代表するホップの名産地、上富良野町のブルワリー。地元産の原料を生かし、かつ先進的なビアスタイルも取り上げる柔軟に定評があります。
MORE
-
19
Y.マーケット ブルーイング
愛知県
名古屋初の都市型マイクロブルワリーとして醸造を開始。玄関口「名駅」からビールの新たな“楽しさ”を発信中。
MORE
-
20
T.Y.ハーバーブルワリー
東京都
西海岸サンフランシスコの技術を導入し、アメリカンスタイルのエールを醸造する天王洲アイルのブルワリー。
MORE
-
21
プレミアビール鬼伝説
北海道登別市
登別温泉の麓にある、ホップやフルーツの香りを見事に開かせるビールを造るのが得意なブルワリー。
MORE
-
22
伊勢角屋麦酒
三重県
天正3年(1575年)創業の老舗「角屋」が造る、伊勢志摩地方唯一の地ビール。多くの国際大会で受賞歴あり。
MORE
-
23
ハーヴェスト・ムーン
千葉県
物語とエンターテイメントにあふれる舞浜。「イクスピアリ」のビアレストラン内に工房を構えるブルワリー。
MORE
-
24
Streetlight Brewing
北海道札幌市
2023年札幌市桑園エリアに誕生したブルワリー。「ストリートライト(街灯)」という名前を掲げ、気持ちが街が明るくなるようなお酒を醸します。<SCBF実行委員>
MORE
-
25
BEER CELLAR SAPPORO
北海道札幌市
札幌の姉妹都市ポートランドがある米国オレゴン州のビール&ハードサイダーを輸入販売するインポーター。
MORE
-
1
北海道ブルワリーブース
北海道
<クラフトビール王国>北海道各地から集めた樽を順次提供するコーナーです。
MORE
フードブース
メニュー・販売場所
■ 名物「ban.K ジンギスカン」(ロッジ西テラス)
ban.K名物のジンギスカンが、ロッジ西テラスに登場!
メニューはこちらを参考にしてください
※イベントのため通常メニューとは違っております。また予約もできません。
■ Mori's キッチン
フードコート
フードカーエリア
販売場所はこちらの会場マップをご確認ください。(都合により場所、商品は変更する場合がございます)
※会場内への食べ物・飲み物(水分補給の水を除く)の持ち込みを禁止します。会場では、会場内で販売しているもののみを飲食できます。見つけた場合は没収、過度の場合は強制的に退場していただく場合がございますのでご了承ください。
※各店ともこの日はイベント用の特別メニューをご用意いたします。お店のレギュラーメニューとは違う場合がございます。
※ご飲食は屋外となりますが、雨天でも開催いたします。ロッヂ内には収容しきれませんので、雨具のご用意をお願いいたします。
クラフトビールとは
「クラフトビール (Craft Beer) 」とは、小規模なビール醸造所で造られるビールのことです。
ビール職人が造り出す高品質なビールを「手工芸品 (Craft) 」になぞらえて、クラフトビールと呼びます。
日本でのクラフトビールは「地ビール」とほぼ同じものを指します。
今までは、地ビールと呼ばれていたものが、 ビール職人が味や香りに精魂を込めて造る姿勢や、 その味わいが次第に評価されるようになり、 今では「クラフトビール」という呼び方が定着しました。
現代のビールの主流は、冷たくして"のど越し"を楽しむタイプのものにあります。
しかし、それだけがビールなのではありません。
ビールには数千年の歴史があり、冷蔵技術や大量生産技術ができるはるか以前から、 地域・人種・文化ごとに多種多様な味わいのビールが造られてきました。
苦いもの、甘いもの、酸味のあるもの、 透き通った黄金色、茜色、褐色、漆黒とさまざまな色彩、水のように軽いものからフルボディで重たいもの、スパイスや果物などを自由に使ったものから、麦芽とホップだけで完成されたものまで…
クラフトビールは、そうしたビールが本来持っていた豊穣さを取り戻し、 多種多様な風味を「味わう」ビールなのです。
美味しいクラフトビールは、人を幸せな気持ちにしてくれます。
クラフトビールを飲んで、あなたとあなたの周りの人が幸せな気持ちになれたら幸いです。
クラフトビールは最高におすすめです!
そして、このフォレストだけではなく、いつも札幌でクラフトビールを楽しみたければ、ぜひわれわれのお店に足を運んでください!
わたしたちのお店