
SAPPORO CRAFT BEER FACTORY 2日間ありがとうございました
ㅤお客様の協力により無事に終えることができました。
ㅤ
「開催してくれてありがとう」と
たくさん言葉をいただき、スタッフも楽しみながら運営しておりました。
また、サッポロクラフトビアファクトリーを支えていただいたすべてのボランティア皆さま、本当にありがとうございました
長丁場で本当に大変だったかと思います。素晴らしいチームワークでした。
また皆様で乾杯できる日を楽しみにしております
ㅤ
SAPPORO CRAFT BEER FACTORY 2日間ありがとうございました
ㅤお客様の協力により無事に終えることができました。
ㅤ
「開催してくれてありがとう」と
たくさん言葉をいただき、スタッフも楽しみながら運営しておりました。
また、サッポロクラフトビアファクトリーを支えていただいたすべてのボランティア皆さま、本当にありがとうございました
長丁場で本当に大変だったかと思います。素晴らしいチームワークでした。
また皆様で乾杯できる日を楽しみにしております
ㅤ
9月22日(木)いっぱいをもちまして、前売券の発売を終了いたしました。完売(予定枚数終了)の部もありました。どうもありがとうございます。
前売券発売サイト:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02m5d5szj8j21.html
「当日券の発売はないのですか?」「当日に来ても飲めますか?」「1杯だけは飲めませんか?」という質問が寄せられておりますので、FAQとは別にこちらでお答えします。
前売券が売り切れている部についても、当日券を発売いたします。
1部につき4000円(現金のみ)で、ビール券5杯付です(1杯単位での販売はありません)。当日券の発売時刻は、各部の開場時間(11:00または15:30)です。入場は前売券の方が先となります。
また、コロナ禍の対策として全体の収容に限りを設けておりますので、発売枚数には制限があります。前売券が売り切れた部(前売券発売サイトで「予定枚数終了」と表示されている部)ほど、当日券の発売枚数は少なくなります。
当日券発売に並ばれても希望者が発売枚数を超えて並んでいる場合、購入できない場合がありますのでご了承ください。
【よくある質問(FAQ)】
各方面からSCBF2022に関するお問い合わせをいただいております。代表的な質問をまとめましたので、ご一読いただければと思います🍻
本イベントでは、サッポロファクトリー内テナント店舗のテイクアウトフードをご利用ください。なお、各テナント前の飲食スペースは、一般のお客様の利用スペースです。SCBF2022参加者はイベントエリア内でのご飲食をお願いいたします。
また、ビールの祭典のためイベント提供以外のアルコール類の持ち込みは厳禁です。発見次第回収いたします。
ラストオーダーは各部終了の30分前となります。ラストオーダー時間帯は追加チケット販売所が混み合いますので、余裕を持ってお買い求めください。
また、終了の時間になった時点でサービングエリアおよびアトリウムのイベントエリアからご退席いただきますので、飲み残しにご注意下さい。
限られたスペースを利用したイベントですので、参加人数を制限して運営いたします。割り当てられた時間帯[11:00-14:30/15:30-19:00]の中でお楽しみいただければ幸いです。両日とも14:30-15:30および19:00以降は会場の清掃と消毒、スタッフの休憩時間に充てさせていただきますので、イベント会場からはご退席いただきますのでご協力をお願い致します。
未成年(=お酒が飲めない二十歳未満)の同伴は無料でOKとします。ただし常に保護者同伴であることが条件です。入場資格を持つ保護者が近くにいない場合、お声掛けをいたします。
限られたイベント会場の一部を使用することになるため、会場内にて参加者と同席して飲食をする方についてはビールを飲まない方も入場料500円を頂戴いたします。
ご同伴の方の飲食物はサッポロファクトリー内のテナント店舗でご購入ください。ファクトリー内テナント以外でご購入の飲食物をイベント会場内へ持ち込むことはできません。
こちらの条件で入場された方にはお酒の提供を一切いたしません。またその方の飲酒を発見した場合は、ご退場いただきます。
なお会場は街中にあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
会場の大きさに限りがありますので、面積を取る敷物・椅子などのご使用を禁じます。
アトリウム広場の他に煙突広場もご利用できます。ただし、当日の天候状況(雨や強風など)により煙突広場が利用できない場合がございますので、ご了承ください。
煙突広場でも持ち込んだ敷物・椅子のご利用はできません。
当イベントのために設けられたエリア外での飲酒は、各テナント様のご迷惑となるのでご遠慮ください。アトリウム会場内でも、テナントご利用者専用の飲食スペースがございますのでご注意ください。
会場内にゴミステーションを設置しておりますので、お帰りの際などゴミはステーションにお持ちください。ゴミの分別に迷ったら、お気軽に近くのスタッフにお尋ねください。
今回はフォレストのスピンオフイベントですので、オリジナルグラスは作製しておりません。
新型コロナ感染回避の観点から、今回のイベントではプラカップでの提供とさせていただきます。これまでのオリジナルグラスをご持参いただいても、グラスへの提供はお断りさせていただきますのでご了承下さい。
飲食イベントのため、衛生・気性に関わらずペット類のご同伴はご遠慮ください。ただし、盲導犬などの補助犬類は例外です。
会場内は禁煙です。喫煙される方は、指定の喫煙場所をご用意しております。吸いがらのポイ捨ては絶対にやめましょう。
ビールチケット自体はお使いいただけます。入場チケットは別途必要となります。
1人につき1枚の入場チケットが必要なため、同伴の方も入場チケットを別途お買い求めください。入場の際にお渡しする有効なリストバンドを付けていない方が会場内にいた場合は、ご退場いただきます。
なお上記「500円」の入場料はお酒を飲まない方(ハンドルキーパーなど)のためのもので、そちらをお買い求めになった方へはお酒の提供を一切いたしません。その方の飲酒を発見した場合も、ご退場いただきます。
コロナ禍対策による収容人数に基づき前売券を販売しているため、他の部への切り替えはできません。
そして他のイベント同様、チケット購入後のお客様自身のご都合による対応ができません。
申し訳ありませんが、チケットを別途お買い求めください。当日券(下記)もご利用できます。
チケット購入が可能な同伴の方に買っていただくか、当日券をお買い求めください。ただし当日券売切の場合はご容赦ください。
当日券の発売について
https://www.sapporo-craft-beer-forest.com/samedayticket/
当日の検温で異常値があった場合は入場ができません。その他、お客様のご事情・ご都合によるキャンセル・返金はできません。どうかご了承ください。
また、不可抗力にイベントを中止せざるを得ない場合を除き、チケットの払い戻しはいたしません。体調や状況の変化に不安のある方は、ご購入前に十分にご確認ください。